※本ブログは、プロモーションが含まれています。
※ネタバレが含まれている場合もございます。

楳図かずお『イアラ』の「短編シリーズ」と「連作版」の違いを解説

「あなたが愛するその人が、一番怖い存在だったとしたら――」
そんな背筋の凍るようなテーマを、独自のタッチで描いたのが恐怖漫画の巨匠・楳図かずお。

本記事では、恐怖漫画の巨匠・楳図かずおが描いた初期の短編集『イアラ短編シリーズ』と、輪廻と愛をテーマにした連作『イアラ』をご紹介します。
ただのホラーでは終わらない、愛と狂気が交錯する物語たち。中には『世にも奇妙な物語』で映像化された作品もあり、その独特な世界観と人間描写は、今なお多くの読者を惹きつけています。

作品の違いが分かりにくい「イアラ」シリーズですが、この記事ではそれぞれの特徴と違いを丁寧に解説。
どの作品から読めばいいか迷っている方、短時間でインパクトのある読書体験をしたい方、楳図かずお作品をもっと知りたい方に向けて、最適なガイドとなる内容をお届けします。

 気になる作品、無料で読めるかも?
Kindle Unlimitedを無料で試す

『イアラ』シリーズの種類と違い【必読】

イアラとは?

『イアラ』には、内容や構成の異なる主に2つのバージョンがあります。

  1. 『イアラ短編シリーズ』…すべて独立した読み切り形式の短編作品が収録されています。
  2. 『イアラ』…物語に連続性のある“短編連作”です。

タイトルは似ていますが、収録内容が大きく異なるため、購入の際には注意が必要です。

『イアラ』に収録された作品は、大まかに、二つに分類されます。(中略)本来なら『楳図かずお短編集』と『イアラ』に別れるべきですが、とりあえず『イアラ』と題してまとめることになりました。

ーー楳図かずお

引用元:イアラ(1)異色短編傑作選233ページより

さらに現在は、これらから選び抜かれた作品を集めた「選集」も出版されており、現在流通している『イアラ』には、主に以下の3つのバージョンがあります。

書籍情報(巻数・出版社・受賞歴)

●巻数表記は、Kindle版や文庫版など、入手しやすい流通形態を基準としています。

#完結済み#1巻完結#5巻未満#ビックコミック

特徴を比較

① 『イアラ短編シリーズ』(短編集)

  • 完全読み切り形式の短編集。
  • 楳図かずおの初期作品が中心。
  • 全3巻
  • ジャンル:恐怖/愛憎劇/幻想
  • それぞれが独立した話で、短時間で読めます。

*「イアラ」とタイトルにあるが、下記②の“連作形式”作品は含まれていません。

② 『イアラ』(連作短編)

イアラ

イアラ

Amazon
  • テーマは「輪廻転生」「永遠の愛」。
  • 大仏建立と若い男女の悲恋が主軸の長編連作。
  • 物語に連続性があるが、未完の状態(*最終章『終焉』が未収録)。

③ 『蟲たちの家』(よりぬき版)

  • 『イアラ短編シリーズ』から選ばれた傑作選。
  • 一部作品は他書未収録(例:「首」)。
  • 読み応えあり・コレクション向き。

こんな人におすすめ

本作は、以下のような方に特におすすめです。

  • 楳図かずおの世界に初めて触れてみたい人:初期の短編は、手軽に楳図作品の魅力を味わえます。読み切りにしても連作にしても、スキマ時間で読むことができ、手軽さは◎。
  • 短時間でゾクッとする物語を読みたい人:読み切り、連作形式なので、1話完結で気軽に楽しめます。
  • 昔の日本ホラーに興味がある人:昭和の空気感や人間関係、恐怖演出が時代背景ごとに描かれています。
  • 愛と狂気の交錯するドラマが好きな人:恋愛・執着・嫉妬など、感情の裏に潜む恐怖がリアルに描かれています。
  • ドラマチックな長編が読みたい人:『イアラ(連作短編)』は、輪廻と永遠の愛をテーマにした壮大な作品です。
  • 『世にも奇妙な物語』の原作に興味がある人:『蟲たちの家』はドラマ化もされた有名短編。
  • ホラー漫画をコレクションしたい人:『蟲たちの家』(よりぬき版)は選りすぐりの傑作+未収録作を含み、保存価値も高いです。

著者について

楳図かずおは、日本ホラー漫画の第一人者として知られ、『漂流教室』や『わたしは真悟』など数多くの名作を生み出しました。1936年和歌山県生まれ、18歳でデビュー後、『漂流教室』で小学館漫画賞を受賞しました。2024年10月28日逝去しました。

作品紹介・詳細説明

①『イアラ短編シリーズ』(短編集)

あらすじ

愛の奇蹟

事故で亡くなったと思われた夫が、数年後に雪山から奇跡的に生還。しかし記憶を失っており、ただ「帰らなくては」という想いだけで妻の元へ戻ってくる。

ドアのむこう

夫への疑念に取り憑かれた妻は、彼を刺してしまうが、翌日夫は何事もなかったかのように生きていた。病を経て穏やかな日々を取り戻すが、最期に妻は驚愕の真実に気づく。

蟲たちの家

男は不倫相手に「妻はもう人間ではない」と告げ、クモの巣だらけの自宅へ案内する。妻は彼の裏切りを目にして以来、クモの姿へと変貌したのだという。

収録タイトル

1巻・愛の奇蹟
  • ねじれた空間
  • 愛の奇蹟
  • 雪の人
  • 烈願鬼
  • きずな
  • Smile
2巻・ドアのむこう
  • ほくろ
  • ドアのむこう
  • 螺旋階段
  • 夏の終わり
  • こがらし
3巻・内なる仮面
  • 一つの石
  • 宿
  • 蟲たちの家
  • くさり
  • 南へ
  • 指輪
  • 内なる仮面
  • 森の唄
  • いろ
  • ロウソク
  • 波打ち際の女

②『イアラ』(連作短編)

あらすじ

奈良時代、大仏建立の陰で引き裂かれた恋人たち。少女は魂ごと仏像に溶かされ、青年はその「イアラ」という叫びの意味を永遠に探し続ける運命を背負うこととなる。

収録タイトル

  • 第1章/さなめ
  • 第2章/しるし
  • 第3章/わび
  • 第4章/かげろう
  • 第5章/うつろい
  • 第6章/望郷
  • ねむり
  • 雪の夜の童話
注意点

第1章から第6章までが『イアラ』本編です。しかし、本来は最終章として『終焉』があるはずですが、この書籍には収録されていません。未完結の状態ですが、短編連作形式なので意味が分からなくなることはありません。

③蟲たちの家(よりぬき版)

概要

『イアラ短編シリーズ』から選び抜かれた作品集です。ただ、こちらには、短編シリーズには未掲載だった「首」が収録されています。

収録タイトル

  • 蟲たちの家
  • ロウソク
  • きずな
  • 螺旋階段
  • 夏の終わり

関連リンク

書籍詳細ページ

リンク先で書籍に関する基本情報をご確認いただけます。

① 『イアラ短編シリーズ』(短編集)

  • 形式:1話完結の短編(気になる巻だけでもok)
  • 特徴:愛憎・幻想・狂気などをテーマにした初期作品中心
  • 巻数:全3巻

②『イアラ』(連作短編)

イアラ

イアラ

Amazon
  • 形式:連作短編(物語に連続性あり)
  • 特徴:「輪廻転生」と「永遠の愛」を主軸にしたドラマチックな構成
  • 巻数:全1巻

③蟲たちの家(よりぬき版)

  • 形式:傑作選(代表作を収録)
  • 特徴:入門編として最適。未収録作もあり
  • 巻数:全1巻

おすすめのストア3選

①【無料でお試し】 Kindle Unlimited

まずは無料で体験してみませんか?追加料金なしで、いろんな本を試し読みできるサービスです。

1ヶ月無料で、試してみる
≫Kindle Unlimited≪

②【電子書籍デビュー応援】ebookjapan

初回限定でお得なクーポンが付いてます。キャンペーンもいろいろ開催中。

初回クーポンを使って購入
≫ ebookjapan ≪

③【全巻買い特典】漫画全巻ドットコム

全巻まとめ買いで、しっかりしたクリアカバーが無料特典に。じっくりコレクションしたい方におすすめです。

全巻買ってカバーを貰う
≫漫画全巻ドットコム≪

楽天市場店はこちら

#ドラマ化作品