※本ブログは、プロモーションが含まれています。
※ネタバレが含まれている場合もございます。

猫の俳句がこんなに楽しい!『ねこのほそみち』と『ねこもかぞく』の読み方ガイド

『ねこのほそみち 春夏秋冬にゃー』と『ねこもかぞく ほんのり俳句コミック』は、俳句と猫漫画を組み合わせた、癒しと学びが詰まった書籍です。俳句の情景とねこまきの漫画が見事に融合しており、俳句に馴染みのない方でも楽しめる内容となっています。この…

愛猫家に贈りたい!『猫語の教科書』で愛猫の心を知る絶好の一冊

この記事は、ポール・ギャリコ『猫語の教科書』のコミック版を紹介しています。『猫語の教科書』は、猫が書いたとされる「人間のしつけ方」を伝授するユニークな本です。猫語の翻訳家ポール・ギャリコによって解読された原稿は、猫がいかにして人間を巧みに…

実話系怪談を猫で表現!TONOの『猫で語る怪異』の見どころ

この記事はTONOの『猫で語る怪異』を紹介しています。怖い話が苦手な人でも楽しめるように、人間を猫に置き換えたホラー漫画です。とはいえ、その内容はしっかりと怖いです!

ホラー×ギャグ?「伊藤潤二の猫日記よん&むー」の魅力解説

本作は、猫の可愛さと伊藤潤二らしい怪しさが共存するのが魅力。恐怖と笑いは紙一重という言葉がぴったりで、表情や動きがホラーでありながら、「猫飼いあるある」として笑いがいっぱい。疑似ホラーエピソードも、猫たちのコミカルな行動が融合することで、…

アタゴオルの魅力と世界観!ますむらひろしが描く幻想物語を徹底解説

ますむらひろしの『アタゴオル』シリーズは、猫と人間が共存する幻想的な世界を舞台にした冒険物語です。猫のヒデヨシは大食いで大酒飲み、自由奔放な性格が物語の中心です。彼の冒険には、個性的な仲間たちが登場し、時には古代遺跡の探検や宝探しが繰り広…