アキさんが読んだ本。

新旧問わず、さまざまなジャンルの漫画を紹介しています。あらすじや読むポイント、情報をまとめてお届け。メジャーな作品よりもマニアックな作品を中心に紹介しています。

クセ強キャラ満載!内田美奈子のSF漫画『赤々丸』#内田美奈子

この記事は、内田美奈子の『赤々丸』を紹介しています。
模範的な高校生だった男の子が2人に分裂して、未来の世界にタイムワープしてしまうSF漫画。古い漫画ですがユニークでクセ強なキャラと、面白いシナリオに今でも魅了されるファンが多く居る作品です。全話、無料でも読めますので気になった人は、ぜひ読んでみてください♪
全5巻。

作品紹介

赤々丸(全5巻)

赤々丸(全5巻)

Amazon

あらすじ

高校生の赤井は赤々丸と白々丸に分裂し、2153年にタイムスリップする。
未来は、猫族と人間が敵対する世界だった。

おもな登場人物

赤井

優等生で生徒会長。ある事件で「赤々丸」と「白々丸」の2つの体に分裂してしまう。

赤々丸(あかあかまる)

赤井の分裂したかたわれの赤い方。「悪の心」のかたまり。超過激の殺し屋・赤々丸は、ネコン(猫族)のヒーローになる。一人称は「俺」。

白々丸(しらじらまる)

赤井の分裂したかたわれの白い方。「正義の心」のかたまり。過激なほどに真面目な性格で、異常なほどにプライドが高い。一人称は「わたし」。

めね田おたべ

作中でも特にクセ強キャラ。ぐわん!

いまでも語られるファンの声

『赤々丸』は、少女漫画なのか?

X(旧・Twitter)のファンの声の疑問に作者が反応したコメントです。

さらに遡ると、こういうコメントがありました。ウィングスというのは『赤々丸』が連載されていた雑誌です。コミックスのカバー折り返しの雑誌紹介を見ると「新世代SFコミックスマガジン」と紹介されています。
おもな作家として、星野之宣藤原カムイ菊池秀行など。あきらかに少女漫画家じゃない人たちが居ますね。

ジャンルは「SF」でいいのではないのでしょうか?もしくは「猫マンガ」?・・・は、さすがに違うか(笑)。

「白々丸」は「しらじらまる」

赤々丸 - Wikipedia、こちらに対しての作者からのご指摘。一瞬、私、wikiを信じてしまいそうになってました(笑)。
確認したところ、ルビで「しらじらまる」となっている部分がありました。あと、見つけ出せられなかったのですが、「しらじら・・・・しいからしらじら・・・・まる」とか、そんな憎まれ口が台詞であった記憶があります。

テテというキャラは、イケメン猫です!ついでに紹介しておきます。猫族解放同盟のリーダーです。

#内田美奈子作品のアニメ化を応援したい

#内田美奈子作品のアニメ化を応援したい」というハッシュタグがX(旧・Twitter)にありました。私もこれは、ぜひ応援したいですね。
めね田を誰が演じるのか気になります。絶対にやりがいのあるキャラなので、担当する声優さんは楽しいでしょうね。何となく、千葉繁高木渉あたりが合いそうですが・・・ベテランにやってもらいたい気持ちも勿論ありますが、若い世代に演じてもらいたいかも?

『赤々丸』の他にも『BOOM TOWN』がよく挙げられていました。私は『放浪ノ双生児〜The wandering〜』も観てみたいなあ~。今だからこそ、本当にやってほしいです。

BOOM TOWN (全5巻)

BOOM TOWN (全5巻)

Amazon

無料で全話読めます!

『赤々丸』など内田美奈子作品が「マンガ図書館Z」で読めます。海賊版ではありません。きちんとしたものなので、安心してお読みください
ただし、かなりの頻度で広告が入りますので、Amazonでの購入をおすすめします。Amazonの会員なら読み放題で読めますよ!

まとめ

リンクさせて頂いているPixivのイラストは、作者ご本人による近年、描かれた新規のイラストです。今でも新規で素敵なイラストが見えるのは嬉しいですね!
アニメになりますように!

作品情報

書籍の購入はこちらから
赤々丸(全5巻)

赤々丸(全5巻)

Amazon

関連記事

aki-o1984.hateblo.jp